周辺観光
ACCESS
ACCESS
鬼怒川温泉は温泉だけでなく、楽しめる観光スポットもたくさんございます。
また、世界遺産である「日光の社寺」までお車で約30分です。
東武ワールドスクウェアは、世界の有名な建築物や遺跡などを1/25の縮尺で再現した世界建築博物館ともいえるテーマパークです。
園内には、ユネスコの世界文化遺産に登録されている45物件を含め、世界21ヶ国 102点の建造物が精巧に再現されているとともに、世界の人々の生活も身近に感じられます。
住所 | 〒321-2593 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-1055(予約センター) |
ホームページ | http://www.tobuws.co.jp/ |
大自然が創造した渓谷美の極みとして名高い鬼怒川の名物『鬼怒川ライン下り』。春には鮮やかな八汐つつじに彩られ、夏には新緑が涼を運び、秋には美しい紅葉に包まれる。そんな四季折々の季節の変化が船旅に彩をそえます。
美しい大自然と迫力の船旅をお楽しみください。
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414番地 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-0531 |
ホームページ | http://linekudari.com/ |
鬼怒川温泉ロープウェイは鬼怒川温泉山麓駅より標高差300Mを3分半で一気に昇ります。 山頂には、おさるの山があり、猿が遊んでいます。さらに展望台、豊川稲荷の分体を祭った、温泉神社があります。四季折々の草花もお楽しみいただけます。
住所 | 〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝834 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-0700 |
ホームページ | http://ropeway.kinu1.com/ |
ふれあい空間パラディアム(遊歩)
迷路面積約3,500平方メートルのビッグスケールの中で、不安や喜びを味わいながらパラディアムにチャレンジしてみませんか!ベストタイムに挑むか? 散歩気分で楽しむか?遊び感覚は自由です。家族で…! 友達同士で…! お二人で…!さあ、完歩を目ざしレッツゴー!
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉465 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-2239 |
ホームページ | http://www.kinugawa.ne.jp/entry_top.shtml?861 |
2002年3月30日、栃木県の鬼怒川温泉に日本有数のベゴニア園「日光 花いちもんめ」がオープンしました。
敷地面積4,000坪、関東以北で最大規模を誇る大きさです。
頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8,000鉢、約600品種の見事な花々をお楽しみください。
美しさ世界レベルを目指して、皆様のお越しをお待ちしております。
住所 | 〒321-2525 栃木県日光市小佐越坂の下800 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-0866 |
ホームページ | http://www.nikko-hanaichimonme.jp/ |
NAOC(ナオックは8年前に栃木県ではじめてラフティングとキャニオニングを紹介したアウトフィットカンパニーです。
NAOCではラフティング・キャニオニング・フィッシング・トレッキング・スキー・スノーボードなど様々なアウトドアアクティビティーをご紹介しています。
住所 | 〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2 |
---|---|
電話番号 | 0288-70-1181 |
ホームページ | http://www.naoc-jp.com/ |
世界遺産 日光の社寺は1999年12月2日にユネスコ世界遺産委員会で文化遺産として登録されました。
日光山内にある東照宮、輪王寺、二荒山神社の103棟(国宝9棟、重要文化財94棟)の「建造物群」と、これらの建造物群を取り巻く「遺跡(文化的景観)」が登録されています。
住所 | 〒321-1431 栃木県日光市山内 |
---|
江戸の街並みを広大な敷地に甦らした、歴史芸能イベントランド。関所をくぐれば、そこには江戸時代が広がっています。町人やお侍、殿や姫、水車小屋、武家屋敷など時代考証に基づき現代を忘れさせてくれる空間がそこにはあります。お笑いから、忍者のスーパーアクションなど江戸村ならではのお芝居の数々で江戸時代の1日を満喫してください。
時代村キャラクターニャンまげ一家もお待ちしております。
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉470-2 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-1777 |
ホームページ | http://www.edowonderland.net/ |